りぃ歯科医院:大阪市平野区 診療時間:午前9:30〜12:30 午後3:00〜8:00(土曜日は午後2:00まで)
ホーム > 診療内容


矯正歯科治療とはただ単に「歯並びをきれいにする事」ではありません。
歯並びは「噛み合わせ」と「審美」に大きく影響します。
位置の悪い歯を正しい位置へ動かす事で、正しいキレイな歯並びや噛み合わせを作ります。
つまり、歯の正常な咀嚼機能を取り戻す事で“健全な身体と心をつくる”為の治療といえます。
歯並びは「噛み合わせ」と「審美」に大きく影響します。
位置の悪い歯を正しい位置へ動かす事で、正しいキレイな歯並びや噛み合わせを作ります。
つまり、歯の正常な咀嚼機能を取り戻す事で“健全な身体と心をつくる”為の治療といえます。

レーザー治療はほとんどの治療が無麻酔(麻酔無し)でできるほど痛みを最小限に抑えられます。
麻酔注射による痛みや不快な思い、恐怖をかんじることがないだけではなく、菌を除去する効果があり、処置後の早い治癒も期待できます。
(治療の際には拡大鏡を使用します)
麻酔注射による痛みや不快な思い、恐怖をかんじることがないだけではなく、菌を除去する効果があり、処置後の早い治癒も期待できます。
(治療の際には拡大鏡を使用します)
- 【治療内容】
虫歯治療
歯石除去・知覚過敏
歯周病の治療・予防
歯茎の黒ずみ(色素沈着除去)
歯肉の切開・切除
口内炎・口角炎
義歯による傷口の殺菌

歯の表面に付いた色素を落としたり、歯の中にある色素を分解して歯を白くする技術です。
しかし、治療後のケアやメンテナンスを怠たるとまた汚れてきます。
白く美しく健康的な歯を維持し続ける為には“日常の歯のケアとメンテナンス”が必要なのです。
当医院では患者様の施術後のケア、メンテナンスのサポートもしっかりとさせていただきます。
しかし、治療後のケアやメンテナンスを怠たるとまた汚れてきます。
白く美しく健康的な歯を維持し続ける為には“日常の歯のケアとメンテナンス”が必要なのです。
当医院では患者様の施術後のケア、メンテナンスのサポートもしっかりとさせていただきます。

口臭の原因としてはアルコールや喫煙、内臓の病気など様々な要因があります。
しかし、原因の80%以上が虫歯・歯周病・舌苔などの口腔内の疾患です。
当院では唾液を使った口臭の簡易検査を行っておりますのでお気軽にお申し出ください。
(1回 2,000円(税別)・検査は5分程度ですが検査結果には30〜40分程度かかります)
しかし、原因の80%以上が虫歯・歯周病・舌苔などの口腔内の疾患です。
当院では唾液を使った口臭の簡易検査を行っておりますのでお気軽にお申し出ください。
(1回 2,000円(税別)・検査は5分程度ですが検査結果には30〜40分程度かかります)

ご自宅や施設、病院などで療養され、歯科の通院が困難な方を歯科医師や衛生士が訪問し、歯科治療や専門的口腔ケアを行います。
訪問診療をご希望の方は、まずは電話にてお申し込みください。
訪問診療をご希望の方は、まずは電話にてお申し込みください。